Discography - Ton Scherpenzeel Solo




- Le Carnaval Des Animaux (1978)
Le Carnaval Des Animaux (1978)Le Carnaval Des Animaux (1978)
Ariola Benelux bv. [26.327 XOT]

Side 1
1.Introduction
- Marche Royale Du Lion -
- De Leeuw - Introduction - March of the Lion
2.Fossiles
- Fossielen - Fossils
3.Aquarium
- Vissen - Aquarium
4.L'Elephant
- De Olifant - The Elephant
5.Le Cygne
- De Zwaan - The Swan
6.Hemiones
- Muildieren - Mules

Side 2
1.Poules et Coq
- Kippen en Haan - Chickens and Cock
2.Voliere
- Vogels - A viary
3.Le Coucou au fond du Bois
- De Koekoek - The Cuckoo
4.Tortues
- Schildpadden - Tortoises
5.Personnages a longues Oreiles
- Ezels - Donkeys
6.Le Carnaval Des Animaux - Finale

Arranged and Produced by Ton Scherpenzeel

Musicians:

Ton Scherpenzeel -
Yamaha Grand Piano, Synthesizers, Organ,
Clavinet, Harpsichord, Paolo Soprani Accordion,
Mellotron, Bass-Guitar and Percussion.

Hans Hollestelle - Guitars
Theo de Jong - Bass-Guitar
Frans Peters - Mouth Organ and Percussion
Eddy de Wilde - Bass-Mouth Organ
Clous van Mechelen - Saxophones
Max Werner - Drums and Percussion
Irene Linders and Ellen Neefjes - Backing Vocals

Max Werner appears through courtesy of Phonogram - Holland

Special thanks to
Rick van der Linden, Reina Peters and Leo Pape
Recorded at Frans Peters Studio - Hilversum - Holland. April 1978
Engineered by Frans Peters

Photography - Govert de Roos
Cover Design - Harry van Zijl and Rens Benerink
Retouche and Art - Harry van Zijl
Art-Direction - Rens Benerink

Ton Scherpenzeelの1stソロアルバム。クラシック作品であるサン・サーンスの「動物の謝肉祭」をロック調でカヴァーしたもの。
クラシックのロック調カヴァーというとキーボーディストのテクニック見せびらかしのワンマン・アルバムになりがちだが、本アルバムは決してそんなことはなく、バンド演奏向けにアレンジされている。
# 同様のクラシカル・ロックというと、Ekseptionの"Dance Macabre"というMaxとJohanが参加したKAYAK人脈の作品があるが、こちらはEL&PやRefugeeのようなイメージ。
KAYAKからは"Starlight Dancer"に参加していたベーシストのTheo de Jong、Max Werner、Irene Lindersが参加している。
KAYAK結成前のバンド(アマチュアの頃やHigh Tide Formation等)ではキーボードとベースも担当していたTonは、本アルバムでは再びベースも弾いている。
KAYAKやCamelっぽく聴こえる箇所もあり。
ジャケットの寝ているTonがなんとも可愛い。






- Heart Of The Universe (1984)
Heart Of The UniverseHeart Of The Universe
Heart Of The UniverseHeart Of The Universe
CNR Records [823 350-1](LP)

Heart Of The Universe (CD)
STEMRA [TS 100.015]

Side 1
1.Heart Of The Universe
2.Time To Change
3.Rubicon
4.Waiting For The Night
5.Wallflower

Side 2
1.Face In The Crowd
2.Elegy
3.The Look-Out
4.Dreams
5.Wheels

Produced by Bert Ruiter
Engineered by Emile Elsen
Recorded at Bullet Sound Studios
Digital Mastered by Emile Elsen at Harlekijn, Breukelen/Holland

Music Written by Ton Scherpenzeel, except for "Wheels" by Ton Scherpenzeel & Andrew Latimer
Lyrics written by Irene Linders and Ton Scherpenzeel

Ton Scherpenzeel: Prophet-5, Yamaha DX-7, Korg Polysix, Juno-60, Minimoog, Grand Piano
Chris Rainbow: Vocals

Ton Op't Hof: Drums
Jos Hermeler: Percussion
Linndrum programmed by Bert Ruiter and Ton Scherpenzeel

Ton Scherpenzeelの2ndソロアルバム。Vocalは全面Chris Rainbowが担当。
1984年発表ということで、この時代の流行りともいえるシンセ主体の80s&AOR風味の曲で構成されており、電子音楽が好きな方なら充分に楽しめるサウンド。
Chris Rainbowの澄んだヴォーカルも手伝ってか聴きやすい曲が多い。
# 個人的にはシンセポップの隠れた名盤だと言いたいです。

1980年代にCDも出ていたようです。(CNR 100.015 "Made in W.Germany by Polygram" Digitally mastered) 但し、こちらは入手困難でほとんど見かけることはありません。
しかし、2001年にはCDが限定盤として再発されました。([TS 100.015])

(資料提供: マウロさん)






- Virgin Grounds / Orion (Ton Scherpenzeel) (1991)
Virgin Grounds / Orion (Ton Scherpenzeel)
Belladonna Music [995 501-2]

1.Virgin Grounds
2.Conquer The Arctic
3.White World
4.Open Skies
5.Snowscape
6.Midnight Sun
7.Polar Circle
8.Crystal Waves
9.Frozen Air
10.Eternal Snow
11.Northern Light

All titles composed and played by Ton Scherpenzeel
Produced by Ton Scherpenzeel & Bert Ruiter
Engineered by Bert Ruiter
Recorded at Write On Studio/Studio 88, Hilversum Holland
All titles published by Belladonna Music


Orion名義で発表したTon Scherpenzeelの3rdソロアルバム。
Ton曰く、このアルバムは、TV番組"Conquer The Arctic"のために、曲を書き、即興で演奏したものであり、
収録されている曲は、ノルウェイ北部で見える北極の景色と、北極を征服しようとする者の生き残り競争に
おける息を飲むような疲労の激しい活動にインスパイアされているとのこと。
# 表ジャケット及び裏ジャケットを見れば、それを物語っているのがわかりますね。
曲のほうはヴァンゲリスの南極物語のようなシンセミュージック。オールインスト。
とても心が和みます・・・。
# Vangelisの南極物語に対して、Tonの北極物語といったところか。









[KAYAK BBS]
[Merlin Top Page]
[Progressive Station Top Page]